☆☆秋祭り☆☆彡
2019.09.13
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いております。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
この先、一週間は若干暑さが治まるようですが、それでも30度前後くらいはありますので
十分、体にこたえる暑さです。
こまめな水分補給を心がけ、日傘や帽子で直射日光を遮るようにし、
たくさん汗をかいたら、適度に塩分を摂ることも忘れないでください。
睡眠が不足していたり、体に疲れが溜まっていたりすると、熱中症のリスクが高まるそうですので
無理をせずに、エアコンや扇風機を使うようにして、体を十分休めてくださいね。
秋といえば、各地で秋祭りが行われておりますので、少しご紹介いたします。
【久留米市第47回城島ふるさと夢まつり】
場所:久留米市城島町楢津
日時:9月14日(土)18:00~21:30前夜祭・大獅子目覚めの儀(町民の森)
15日(日)9:00~19:00仮装パレード・大獅子パレード・夢まつり踊り大競演・獅子大競演などなど
・城島地域における市民参加型のイベント。2体の大獅子のパレードをメインに、
アオみこしリレーや総踊りなどのイベントを開催します!
【高良大社おくんち(秋祭)】
場所:高良大社
日時:10月9日10:30~例大祭 10日10:30~崇敬会大祭 11日18:00~21:00観月祭
・高良山おくんちとは、筑後国一の宮、延喜式内名神大社、正一位と古代より筑後地方筆頭の格式を誇る
高良大社の例大祭で、高良山年中最重儀のお祭です。
【第70回 大川木工まつり】
場所:大川産業会館、大川市文化センター、大川中央公園、大川市民体育館
日時:10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝日)
・家具の見本市、展示即売会のほか、インテリアデザイン展示、親子で楽しめる木工体験、
ステージショーなど大川市の魅力を感じていただけるイベントです。
【北野天満宮秋季大祭(北野くんち)】
場所:北野天満宮
日時:10月20日9:00~16:00※お神輿の出発は11:00~
・学問の神様菅原道真公を祀る北野天満宮の秋季大祭です。
筋きりの神様としても有名で、この御神輿の下を潜ると1年間無病息災で過ごせると言われており、
何とか御神輿の下をくぐろうと、沿道は多くの観光客で賑わいます。
以上、よろしければ、ご参考になさってください。
皆さん、新築住宅と聞いて、どんなことを連想されますか???
『高くて手が届かない』『欲しいけど支払いに自信がない』『手続きが面倒そう』などなど、、、
色々連想されると思いますが、実は、そうでもないんですよ!!!
今、ご負担されているお家賃並み(5万~6万円台)のお支払いで購入できる新築住宅があるんです!!
まだまだ、住宅ローンは低金利ですので『マイホーム購入は手が届かないわけではない』と思いますよ♪
少しでも気になる物件がございましたら、お気軽にお問合せください!!!
(ご不明な点など、なんでも質問OKです、詳しくご説明させて頂きます)
弊社は、久留米市内の厳選した土地に家賃並みで買える新築一戸建てを建てています!
9/14・15・16の3連休は、、、
御井町モデル、諏訪野町モデルで、見学会を開催致します!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております!!