台風対策のポイント
2017.05.15
台風が近づく事がわかったら
台風が近づくことがわかったら、以下のポイントをチェックして台風に備えましょう。
雨戸・シャッター
雨戸を閉めて施錠してください。また、窓サッシも雨戸の有無に関わらず同様に施錠してください。
雨戸もサッシもカギを掛けたほうが風に対して強くなります。
電気・ガス
床下及び床上浸水の恐れがある場合は、ブレーカーやガスの元栓は止めておいてください。
家の外
床下及び床上浸水の恐れがある場合は、ブレーカーやガスの元栓は止めておいてください。
バルコニー・ベランダ
排水溝をチェックしてください。木の葉やごみなどで詰まり、水があふれる事が考えられますので掃除をしておいてください。また普段からこまめな掃除をお願いします。
懐中電灯
停電に備えて懐中電灯を手元に置いてください。またラジオなども必要です。電池の準備もお忘れなく。
携帯電話も充電しておきましょう。
その他
ペットは家の中に入れておきましょう。大型犬等は玄関か風呂場に入れてください。一階の貴重品は高い所へ避難させておきましょう。電気や水道の供給がストップする可能性があるので調理は早めにしておきましょう。