タイミングは今!先送りに潜む3つのリスク
2025.08.31
最近は住宅価格の上昇などもあり、「高くて手が出せないや…」と様子見の方も多いようです。
でも…それが“リスク”になる可能性もあるって、ご存じですか?
1.金利上昇によるリスク
仮に3,000万円の住宅ローン(35年・元利均等返済)で考えてみます。
金利が1%上昇すると…
・月々の返済:+14,693円
・総返済額:+約600万円‼
現在は「金利上昇局面」ではありますが、歴史的に見ると、まだまだ低金利です。
2.建築費の上昇リスク
円安による輸入資材の高騰や人件費の上昇、そして建築基準法改正。
これらの影響で、建築費は年々アップ、いや月々アップしています。
一般的な一戸建てでも、年間200~250万円の価格上昇が…
さらに、建築業の人手不足も加わり、今後もさらなるコストアップのリスクが懸念されています。
3.土地価格の上昇リスク
TSMC進出に湧く熊本ですが、菊陽町大津町のことはニュースで良く目にしますよね。
実はそれ以外のエリアもどんどん上昇しているんです…。
熊本市東区のある地域を例を挙げると、数年前まで坪単価平均13万円だったエリアが今や平均23万円だったりしています。
まだまだ上昇は続くと考えられています。
仮に土地が60坪だったら
60坪×13万円=780万円
60坪×23万円=1,380万円
600万円もの差になっているのです…。
「そのうち…」と判断を1年先送りするだけで、大きな大きな差が出てしまう可能性があります。
頭金貯めてから~…わかります。でも相殺、いやマイナスになる可能性もありますよね。
だからこそ
「マイホームを手に入れるチャンス、今です。」
自己資金なしで手が届くマエムラ熊本エリア。品質にも自信があります。
是非お気軽にお問合せ下さい。